JLCについて
日本伐木チャンピオンシップ(以下、JLC)は、林業技術及び安全作業の向上並びに林業の仕事を一般に広め、林業の社会的地位向上を図ることを目的としているチェーンソー競技の日本大会で、世界伐木チャンピオンシップ(以下、WLC)に出場する日本代表選手選出も兼ねて、全国から広く参加選手を募り、WLCのルールに準じ、5種目の競技(伐倒競技、ソーチェン着脱競技、丸太合せ輪切り競技、接地丸太輪切り競技、枝払い競技)で競技者の技術を競います。
採点基準は、技術面(効率性、正確性等)のみならず安全面(装備、動作手順等)も対象となっており、24歳以上の「プロフェッショナルクラス」から3名、24歳未満の「ジュニアクラス」から1名、日本代表選手が選出されます。
「緑の雇用」新規就業者育成推進事業では、JLCを通じて「緑の雇用」現場技能者(FW等)の労働安全意識の強化を図るとともに、「緑の雇用」新規就業者育成推進事業の認知促進や新規就労希望者の拡大を図るため、JLCの取組みを応援しています。
競技の採点ポイントは
「技術面(効率・正確さ)」と「安全面」
競技種目は、「伐倒競技」「ソーチェン着脱競技」「丸太合せ輪切り競技」「接地丸太輪切り競技」「枝払い競技」の全5種目。実際の林業現場で日ごろ鍛えた技術が競われる。 競技者の手順の確実さ、および競技者がどれくらい安全、かつ正確性をもって作業しているかが競技の採点ポイントで、技術面(効率・正確さ)のみならず、安全面にも考慮された採点基準となっている。たとえば、安全規則に従った安全保護具類を装着せずに競技した場合は20ぺナルティ・ポイント、地面または両膝の間に固定してチェンソーを始動させなければ30ぺナルティ・ポイント、エンジンをかけた状態でチェンソーのチェンに触れれば50ぺナルティ・ポイントが課せられるなど、作業安全性の違反はぺナルティ・ポイントとなる。